PwCコンサルティングの口コミから強みや評判を分析

PwCコンサルティングは、戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供している総合系コンサルティングファームです。グローバルに広がるPwCのネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、国内はもとよりグローバル市場での競争力強化を支援しています。

基本情報

会社名 PwCコンサルティング合同会社
設立年月 1999年6月15日
資本金 1億円
代表執行役CEO 大竹 伸明
人員数 2,660人
本社所在地 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー

口コミまとめ

転職口コミサイトに投稿されている口コミをいくつかピックアップし、企業としての強みや評判を分析してみたいと思います。

会社の強み

主に会社の強みとして複数の方が挙げられていたものは、以下のようなものでした。グローバル企業である強みや、総合系コンサルティングファームの強みを存分に発揮できているという印象です。

・他の監査法人系のコンサルティングファームと比較して、コンサルティング部門と監査法人の繋がりが強く、会計系のプロジェクトにおいてはスムーズに協力できる文化である。
・戦略から実行まで一気通貫でコンサルティングを提供できる。
・海外のメンバーファームとの連携も良く、グローバルな対応もスムーズ。実際、グローバル案件は多い。

会社の弱み

逆に会社の弱みと感じているものは、以下のようなものが挙げられていました。

・大規模ITプロジェクトは少なく、同業他社と比べると弱い。IT(ERPのインプリ等)の案件が減少傾向にある。
・新しいコンセプトやプロダクトを生み出す力が弱い。
・ディスカントが横行しており、フィーレベルは戦略ファームの中では最低レベル。

良い評判

人柄が良い

人柄が良い人が多いという意見が目立ち、働きやすい環境であるという印象を受けました。

・コンサルティング業界の中においては、比較的接しやすい人が多く社風もマイルドである。
・外資系のコンサルティングファームにしては優しい人が多く働きやすい。
・役職を問わず、だれとでもフラットにコミュニケーションをとることができます。

成長できる

挑戦できる風土や、研修制度も充実しており、若くから成長できるという評判が多かったです。

・若いうちから大企業の部長・役員クラスと仕事をするので、他業種で働いている同世代に比べてかなり成長できると思う。
・プロジェクトによって求められるスキルや知識が異なる為、チャレンジングな環境にあり、成長を求める人には働きがいのある職場です。
・集合研修やe-learningなどの研修制度が充実している。
・20代の成長機会は非常に大きいと感じる。マネージャーやパートナーと1対1で仕事をする機会も多く、自然とロジカルに考え、意見を伝える能力や、コミュニケーション能力、時間や成果物のマネジメント力等が鍛えられると感じた。

悪い評判

ワークライフバランスの調整が難しい

ワークライフバランスの調整について、プロジェクトや業務状況に左右されるため、コントロールが難しいという意見がありました。

・古いカルチャーで生きている人材もおり、成果を出すためには長時間労働も厭わない、といった空気を感じることがある。
・比較的ゆるいプロジェクト、ゆるい時期だと残業も全然ない。一方でこの忙しいプロジェクト、忙しい時期は終電で毎日帰るということもある。
・事前に申請していた有給休暇も業務状況に左右されるため、結果休暇を取り消し家族旅行もキャンセルになることもあり、プライベートの時間を確保するのはとても難しかったです。

給与レンジが低い

他ファームと比較して、給与レンジが低いという意見がありました。

・給与は競合の他のコンサル(AC,DTC,EY)と比べると低い。また、一般的な大手事業会社と比較しても福利厚生等を考えると良くて同等かそれ以下であるため、割には合っていない。
・一般的に見ると悪くないが、他Big4やACと比べると約1割程度低い。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
もちろん、口コミによる評判が全てではないのですが、読んでみると企業によって特徴が見えてくる場合もあり、少しは参考になるのではないでしょうか。

(参考)現役コンサルがおすすめする転職エージェント

アクシスコンサルティング

総合系コンサルティングファームに強みを持っているエージェントです。コンサルティングファームとのコネクションが強く、持っている情報の質と量が、ほかのエージェントと段違いです。
総合系コンサルティングファームを狙うなら、このエージェント一択!!

↓ここから登録できます↓

JACリクルートメント

コンサル業界を始め、様々なグローバル企業を広く取り扱うエージェントです。特に、高収入案件の取り扱いが多く、またエージェントの質も高いことで有名です。

↓ここから登録できます↓

リクルートエージェント

コンサルだけでなく、事業会社やベンチャーなど、幅広く転職活動したい方におすすめです。
転職活動のノウハウを教えてくれたり、充実したサービスを提供してくれるので、初めて転職活動をする際は使ってみるといいかもしれません。もちろん、他のエージェントととの掛け持ちもOKです。

↓ここから登録できます↓

転職エージェントの選び方など、転職活動のノウハウについては、こちらの記事をご参考ください。